タッチケアとオキシトシン
こんにちは。
アロマセラピストのYUKOです♪
最近、テレビなどでも取り上げられている
『オキシトシン』や『タッチケア』
という言葉をご存じでしょうか?
例えば、優しく肌に触れられる時、
そして、それが心地よいと感じる場合には、
オキシトシンというホルモンが放出されます。
放出・作用する経路には大きく二つあり、
そのうちの一つが
脳の下垂体後葉からホルモンとして血中に放出される経路。
血液とともに全身をめぐり、目的の器官へと届けられます。
オキシトシンが作用すると
副交感神経が優位な状態になり、
体の痛みを緩和したり、ストレスが軽減される…など、
心と身体にとって良い影響がもたらされます。
これらは専門家による研究結果でも確証のあるものです。
そのように良い影響をもたらす目的で、
相手が心地よく感じるように優しく触れるケアのことを
タッチケアといいます。
私が普段施術している
全身のアロマトリートメントはもちろんのこと、
部分的なハンドトリートメントも
タッチケアにあたります。
コロナ疲れ、自粛疲れ…
普段とは全然違うライフスタイルを強いられて、
心も身体も疲弊している状態の方が多いことと思います。
親しい関係の人との間にも隔たりを強いられる生活は、
心への影響も大きいですね。
そこで、気軽にお越し頂けて、
リラクゼーション効果が期待できる
タッチケアの手法を取り入れたハンドトリートメントと、
心と身体に働きかける精油を使ったアロマクラフトを
楽しんでいただける企画を考えました^^
マスク越しで感染症対策をした上での施術になりますが、
「おうちサロンってどんなところかな?」
「精油の香りに癒されたいなぁ…」
といったご要望にお応えできる内容です♪
メニュー内容についての詳細は、
限定メニューのページをご覧くださいませ。
ちょっとしたストレスケアに…と、
気軽にお越しいただけたら嬉しく思います。
気になることやご不安なことがありましたら、
何なりとお問い合わせくださいね(*^-^*)
お会いできることを楽しみにしております♪
0コメント